コンサート

ジャニーズコンサートでキンブレは使っちゃダメ?
ジャニーズのコンサートではグループ専用の公式ペンライトが発売されますが、ペンライトが売り切れで買えなかったから市販のキンブレを使うというのはルール違反ですよ。公式が認めているペンライトであれば持ち込んでも問題ありませんが、ジャニーズ…

ジャニーズのコンサートにも立ち見席はあるの?
ジャニーズのコンサートでは、会場によっては指定席だけでなく立ち見席が当選する事もありますよ。立ち見席も指定席も同じ料金ですが、立ち見席は座る事ができないため足が疲れにくい靴と体力が必要ですし、肉眼で見るのは難しいため双眼鏡、休憩用の…

自担から干されるってどういう意味?
自担から干されるとは、コンサート中にファンサービスを貰えなかったという意味ですが、せっかくコンサートに当選できたのに、自担から干されたら悲しみを感じるかもしれません。アイドルは会場にいる多くのファンを相手にしているため、大抵の場合は…

ジャニーズのコンサート、多ステ全ステするってどういう意味?
ジャニーズのコンサートに参加するファンの中には、多ステや全ステをしている人もいますが、多ステや全ステとは何なのか知っていますか?多ステとはグループの公演に複数回参加するという意味であり、全ステとは全通とも呼ばれ、そのグループの公演全…

復活当選に当たるためのコツはあるの?
ジャニーズのコンサートに落選してしまっても、復活当選というチャンスが残っていますが、復活当選に当たるためのコツはあるのでしょうか?復活当選とは、当選した人の未入金やキャンセル、転売によるチケットの無効が発生した場合に行われる再抽選で…

ネットで買ったジャニーズグッズ、コンサートに間に合わなかったらどうする?
近年では、公式オンラインショップでジャニーズのコンサートグッズを購入できるようになりましたが、ネットで注文したグッズがコンサート当日に届かなかった場合どうすれば良いのでしょうか?ジャニーズのコンサートでは、公式から発売されているグッ…

ジャニーズ、冬のコンサートで必須の防寒対策アイテムとは?
もうすぐジャニフェスやジャニコンの季節ですが、冬のコンサートを楽しむためには防寒対策が必要不可欠ですよ。冬のジャニーズコンサートに持っていくべきアイテムとしてカイロは必須ですし、コンパクトですから持ち運びしやすいのです。暖か…

ジャニーズの共通ペンライト、どこで手に入るの?
ジャニーズのコンサートに参戦する場合は、ジャニーズから発売されている公式のペンライトのみ持ち込みが認められていますが、特定のグループのペンライトを持っていない場合には共通ペンライトがオススメですよ。ジャニーズの共通ペンライトとは、ジ…

ライブ初心者の事前準備
ジャニーズのライブに行ってみたい、初めていくことになったという方にまずおすすめしたいのが、過去のコンサートのDVDを見ることです!事前にコンサート全体がどう言った雰囲気かを知ることができます。何の曲が定番なのか、盛り上がる場所静かに…

コンサートに持っていくペンライトの注意点
ジャニーズのコンサートに欠かせないアイテムの一つであるペンライトですが、ペンライトのコンサートの持ち込みにも「公式のもの限定」というルールが決まっています。最近ではいろんなお店でオリジナルペンライトの作れるグッズが売っていますが、そうし…